コンピュータリテラシ(2014年)
このページは、筑波大学
情報科学類
を対象とした
コンピュータリテラシ、および同実習
の授業のためのページです。
■連絡
コンピュータリテラシ、コンピュータリテラシ実習は、2つのクラスに分かれ
ています。このページは、Bクラスのためのページです。
-  担当教員
 -  新城 靖
 -  教室
 -  3A312
 -  実習室
 -  3C205
 -  科目番号
 -  GB10625
 
Aクラスの学生は、
秡川先生のページ
を見てください。
教室、実習室、履修申請時の科目番号を間違えないように注意してください。
実習室に来たら、授業時間中に次のボタンを押しなさい。
次のボタンで、過去の出席が確認ができます。
いずれも、
筑波大学統一認証システム
のユーザ名とパスワードが必要です。ユーザ名とパスワード
を打つ時には、SSL が有効になっていることを確認してください。また、URL 
が https://idp.coins.tsukuba.ac.jp/で始まっ
ていることを目で確認して下さい。
■授業内容メモ
-  2014年4月11日(金)	コンピュータリテラシとは、規約
 -  2014年4月15日(火)	パスワード、Webブラウザ、端末、テキストファイル、Emacs
 -  2014年4月18日(金)	電子メール
 -  2014年4月22日(火)	ファイルとディレクトリの木構造、パス名、属性、ファイル名置換、マニュアルの読み方、Emacs補完
 -  2014年4月25日(金)	ハードウェア、メモリ、数、文字の表現
 -  2014年5月2日(金)	プロセス、シェル標準入出力、Emacs insert-file、Emacs fill-paragraph
 -  2014年5月9日(金(火曜日の授業))	音声・静止画像・動画像の符号化、Emacs write-file、Bash補完、印刷
 -  2014年5月13日(火)	著作権とインターネット
 -  2014年5月16日(金)	HTML による WWW ページの作成
 -  2014年5月20日(火)	スタイルシート、アクセス制御、電子メールの転送
 -  2014年5月23日(金)	SSL、SSH、Webサーバ・アクセスログ
 -  2014年5月27日(火)	LaTeX、Emacsバッファ
 -  2014年5月30日(金)	WindowsとLinux、Emacs モードライン、set-buffer-file-coding-system
 -  2014年6月3日(火)	ワードプロセッサ、Emacs 自動保存
 -  2014年6月6日(金)	表計算、グラフの作成
 -  2014年6月10日(火)	SNS、ネットワークニュース、ブログ、RSS、シェル変数、環境変数、Emacs 英語チュートリアル
 -  2014年6月13日(金)	筑波大学全学計算機システム、SSHによるファイルのコピー
 -  2014年6月17日(火)	セキュリティ、プライバシ
 -  2014年6月20日(金)	シェル・スクリプト、bash alias、quota、ファイルの整理、シンボリックリンク、Emacs dired
 -  2014年6月24日(火)	検索、正規表現、Emacsによる検索と置き換え、ビット演算、コンパイラとインタプリタ
 -  2014年6月27日(金)	試験
 -  2014年7月1日(火)	まとめ、授業評価
 
■教科書
-  
山口和紀, 古瀬一隆, 中村敦司, 新城 靖, 西山博泰, 林 謙一, 金谷英信, 鈴
木孝幸, 端山貴也: "新The UNIX Super Text 上・下", 技術評論社 (2003年3
月25日).  ISBN: 4774116823, 4774116831. 
 
■関連ページ
Last updated: 2015/04/15 14:15:32
 
 Yasushi Shinjo / <yas@cs.tsukuba.ac.jp>