システムプログラム(2024年度)/レポート

システムプログラム
				
                                システム情報系情報工学域
				新城 靖 / <yas@cs.tsukuba.ac.jp>
				大山 恵弘 / <oyama@cs.tsukuba.ac.jp>

このページは,次の URL にあります.
https://www.coins.tsukuba.ac.jp/~syspro/2024/reports.html

■連絡事項

■レポート課題

◆第-1回 課題(20) 端末(1)

次の課題を行いなさい。

「[高度] 」とマークされている小問は回答しなくてもよいが、回答した場合には加点する。

締切りは 2024年5月20日 月曜日 22:00:00 とする.

◆第0回 課題(30) 端末(2)

次の課題を行いなさい。

「[高度] 」とマークされている小問は回答しなくてもよいが、回答した場合には加点する。

締切りは 2024年5月27日 月曜日 22:00:00 とする.

■レポートの提出方法

まず,(課題1から課題10の)各回について次のような「テキストファイル」を1つ作成する. Markdown 等のマークアップに頼らないこと. 文字コードとしては,UTF-8, JIS,Shift-JIS,EUC を受け付ける. (PDF,RTF,ワープロの文書ファイルは受け付けない. 投稿したレポートを表示して文字化けしていないか必ず確かめること. 文字化けしていたら,文字コードを確認して出し直しなさい. UTF-8 以外の Unicode は,受け付けない. ZIP や tar,gzip 等で固めたり圧縮しないように. )

----------------------------------------------------------------------
学籍番号: 202204321
名前: ○○○○
課題番号:M
練習問題番号:N1 {, N2 ...}
題名:subject

<内容。複数の練習問題も各回ごとに1つのファイルにまとめる。>
----------------------------------------------------------------------
本文の先頭に学籍番号と名前を書きなさい.

課題番号と練習問題番号を間違える人が多いので注意のこと!

<内容>は,日本語(または英語)で書きなさい.文章には,述語を付ける. 体言止めは,使ってはならない.単にプログラムを含めるのではなく,「以下に○○のプログラムを示す」と書くこと. <内容>には,プログラムだけでなく,実行結果(入力と出力)と説明をつける. 採点側での再現性を高めるために,コンパイルや実行のためのシェルへの入力の行も必ずレポートに加えること. それ以外にもなるべく再現しやすいレポートを心がけること.

プログラム以外の説明文は,漢字40文字、ASCII 80文字程度で改行をいれること. (Emacs M-q (fill-paragraph), Visual Studio Code Rewrap Extension Alt+Q)

問題を難しい方に変えた場合,または,最初から難しい問題を解いた場合には,<内容>の部分で主張しなさい.

作成したファイルを,次のページから投稿する.

システムプログラム / レポート提出ページ

投稿するには coins のユーザ名とパスワードが必要です.ユーザ名とパスワードを打つ時には,TLS が有効になっていることを確認してください. また,URL が https://idp.coins.tsukuba.ac.jp/ で始まっていることを目で確認して下さい.

情報科学類以外の受講生は, コンピュータのログインアカウントの登録と入室カード(学生証)の登録 が必要です.

上で書いた課題番号,題名を繰り返し指定する. さらに,Web ブラウザの機能を使って作成したレポートのファイルを選択する. 最後に,「提出」ボタンを押す.

提出されたレポートは,次のボタンで表示できます.

「OK」と表示されていても、コメントがついています。次の課題を提出する時 には、そのコメントに従って修正する必要がある課題があります。

もし,提出に失敗したり,提出には成功しても確認画面に現れない場合には,新城 (yas@cs.tsukuba.ac.jp) か TA に,連絡しなさい.

課題番号を間違えて提出した時には,正しい番号で提出しなおしなさい. そして,本文にその旨書きなさい. 文字化けなどでうまく表示できない時にも,再度提出してください. 後から提出したものを採点します.

レポートを再提出する時には,どの部分を修正したのかが簡単にわかるように説明しなさい.

提出したレポートは,講義が終わるまで保存しなさい.

■カレンダー

         5月                    6月        
日 月 火 水 木 金 土   日 月 火 水 木 金 土
          1  2  3  4                      1
 5  6  7  8  9 10 11    2  3  4  5  6  7  8
12 13 14 15 16 17 18    9 10 11 12 13 14 15
19 20 21 22 23 24 25   16 17 18 19 20 21 22
26 27 28 29 30 31      23 24 25 26 27 28 29
                       30                  

         7月                    8月        
日 月 火 水 木 金 土   日 月 火 水 木 金 土	 
    1  2  3  4  5  6                1  2  3
 7  8  9 10 11 12 13    4  5  6  7  8  9 10
14 15 16 17 18 19 20   11 12 13 14 15 16 17
21 22 23 24 25 26 27   18 19 20 21 22 23 24
28 29 30 31            25 26 27 28 29 30 31
		       30

■講義のページへ戻る



Yasushi Shinjo / <yas@cs.tsukuba.ac.jp> and Yoshihiro Oyama / <oyama@cs.tsukuba.ac.jp>