システムプログラム(第-1回): Windowsで使える端末
筑波大学 システム情報系 情報工学域
新城 靖
<yas@cs.tsukuba.ac.jp>
このページは、次の URL にあります。
https://www.coins.tsukuba.ac.jp/~syspro/2025/2025-05-14/windows-term.html
あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。
https://www.coins.tsukuba.ac.jp/~syspro/2025/
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/
■Windows PowerShell
Windows で PowerShell (powershell.exe) というプログラムを実行すると、端末で操作できる状態になる。
次のコマンドを使えるようにする。
- dir, ls
- cd, pwd
- mkdir, rmdir
- cp, mv, rm
- cat, type, more
- c:, h: 等でのドライブの切り替え
手引き 5.8 Windowsコマンドの利用 参照
■Windows コマンドプロンプト (cmd)
Windows で cmd (cmd.exe) というプログラムを実行すると、端末で操作できる
状態になる。次のコマンドを使えるよにする。
- dir, dir/w, dir \, dir c:\
- (ls コマンドは使えない)
- cd, pwd
- mkdir, rmdir
- type, more
- copy, rename, del
- c:, h: 等でのドライブの切り替え
- date
- time
- hostname
- ipconfig
- help
- set
- help
help more | more
- set
- set | more
- mkdir
- rmdir
- start c:\
- start .
- explorer
- 手引き 5.8 Windowsコマンドの利用 参照
その他 手引き 5.9節 参照
Last updated: 2025/04/21 18:37:16
Yasushi Shinjo / <yas@cs.tsukuba.ac.jp>