小島 拓也の写真准教授

小島 拓也

半導体微細加工技術の進歩が鈍化し、汎用プロセッサの性能向上やエネルギー効率の改善も停滞しています。一方で、生成系AIの普及やビッグデータ解析の進展など、計算機システムに対する処理要求は増加の一途をたどっています。こうした背景から、GPUをはじめとする特定領域の計算を効率的に処理可能なアクセラレータの利用が一般化しつつあります。このようなパラダイムシフトに伴い、先端プロセス技術を含む効率的なハードウェア設計手法、アクセラレータを最大限に活用するためのアプリケーションやコンパイラの開発など、多くの課題が顕在化しています。これらの課題を共に解決し、次世代の計算機システムの実現を目指して研究を進めましょう。