┌──────────────────────┐ │ 余白 │ │ ┌──────────────────┐ │ │ │ 境界 │ │ │ │ ┌──────────────┐ │ │ │ │ │ パディング │ │ │ │ │ │ ┌──────────┐ │ │ │ │ │ │ │ 内容 │ │ │ │ │ │ │ └──────────┘ │ │ │ │ │ └──────────────┘ │ │ │ └──────────────────┘ │ └──────────────────────┘ │ エレメントの幅 │ │ ボックスの幅 │
いちいち <font> で指定すると、変更したくなった時には、 全部変えなければならない。 <spam class="classname">のように、クラスを使ってマークして おけば、1個所クラスの設定を変更するだけで全部統一的に変る。 (同様に、ワード・プロセッサでも、スタイルをうまく活用したい。)
| 16進 | 記号 | キー | 説明 | 
|---|---|---|---|
| 0D | \r | ^M | リターン | 
| 0A | \n | ^J | 改行 | 
| 09 | \t | ^I | 水平タブ | 
| 08 | \b | ^H | バックスペース |