TCP/IP、finger

システム・プログラム

                                       電子・情報工学系
                                       新城 靖
                                       <yas@is.tsukuba.ac.jp>

このページは、次の URL にあります。
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/classes/syspro-2003/2003-05-19 /finger.html
あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/
http://www.is.tsukuba.ac.jp/~yas/index-j.html

◆finger

finger コマンドは、利用者の情報(本名やホーム・ディレクトリ)を表示す るコマンドである。finger コマンドは、インターネット上の他のホストの情 報も調べることができる。
% finger 利用者名@ホスト名 [←]

★ telnet コマンドによる finger サーバへのアクセス

telnet コマンドを使って、遠隔サーバ上の finger サーバ・プロセスと接続 して、情報を引き出しなさい。この時、接続に成功した後で、利用者名の部分 を打ち込み、最後にリターンを打ちなさい。

★ 遠隔fingerコマンドの作成

fingerサーバからデータを得るプログラムを作りなさい。そのプログラムの名 前を、rfinger とする。

rfinger コマンドは、次のように3つの引数を与えて利用するものとする。

--------------------------------------------------------------------
% ./rfinger host port username [←]
--------------------------------------------------------------------
ここで、host は、ホスト名、port は、TCP/IP のポート番号、username は、 調べたい利用者名である。ポート番号は、標準では、79 である。 (ポート番号を省略できるようにしてもよい。)

まず telnet で、finger サービスに接続し、 キーボードから命令を与えて実行してみなさい。次に、同じことをするプログ ラムをC言語で作りなさい。echoサービス のクライアント をコピーして、必要な部分を書き換えるとよい。

プログラムをつくる時には、行末の扱い(CR-LF)に注意し ないさい。

◆RFC 1288

finger のクライアントとサーバの間の通信方式は、 rfc1288.txtに定義されている。
Last updated: 2003/05/19 00:00:03
Yasushi Shinjo / <yas@is.tsukuba.ac.jp>