授業科目: システムプログラム(2単位)

対象: 3・4学年
第1学期 曜・時: 月1・2 担当教官: 新城靖、加藤和彦

週別授業計画

教材:

 WWWページ、講義ノートのプリント

概要:

  Unixのシステムコールとライブラリを主な題材としてシステムプログラミ ング、ネットワーク・プログラミング、および、オブジェクト指向プログラミ ングについて講義する。計算機を用いた実習を課す。

学習・教育目標:

  1. API (システムコールとライブラリ)を使ったプログラミングについて理解する。
  2. 文字列、ファイル、時刻などの基本的ななオブジェクトを扱うことができるようになる。
  3. プロセス生成やシグナルを題材として並行プログラミングの基礎を学ぶ。
  4. TCP/IP を用いたネットワーク通信を行うプログラムを作成できるようになる。
  5. スクリプト言語を用いたプログラムを作成できるようになる。
  6. World Wide Web の CGI の仕組みを理解する。

授業計画:

講義内容/理解すべき項目/(概要)
第1週 計算機システムのソフトウェア構成
ライブラリとシステムコール、コンパイルとリンク
数、文字、文字列、時刻の内部表現
第2週 Unixにおけるプログラムの実行環境
デバッガ、makeコマンド
文字列操作
第3〜4週 ファイルの扱い
ファイル記述子、標準入出力、高水準入出力ライブラリ
構造体の入出力、ランダムアクセス、ディレクトリの構造
第5週 プロセスの扱い
生成、プログラムの切替え、パイプ、引数と環境変数
ソフトウェア割込み、ロック
第6〜8週 ネットワーク・プログラミング
TCP/IPのクライアントの作成
TCP/IPのサーバの作成
第9週 スクリプト言語によるプログラミング
sh, csh, awk, sed, perl, ruby
第10週 WWWプログラミング
サーバサイドのプログラミング、CGI, SSI の仕組み、フォーム
クライアントサイドのプログラミング、JavaApplet の仕組み、JavaScript

講義のWWWページ:

  http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/syspro-2002/

電子メール:

 加藤: kato@is.tsukuba.ac.jp

 新城: yas@is.tsukuba.ac.jp

参考書等:

 山口和紀,システムプログラム,昭晃堂,3,300円,ISBN4-7856-3089-2

オフィスアワー:

 金4・5、3E302

成績評価:

 レポート、出席状況を総合して評価する。